今日の妻籠 -妻籠ブログ-
桜満開の妻籠宿!
2018年4月2日 月曜日

今日の妻籠宿は、お天気が良く暖かいを通り越して暑いくらいとなっております。半袖の方もいらっしゃるくらいです。春本番・・・気温が上がっていますので、お出かけの服装選びにご注意下さい。重ね着をして体温調節ができるといいですね。
さて、先週からお天気続きで、お花見にお出かけの方も多いと思います。そして桜を撮ろうとカメラを構える方を多く見られます。今の季節しか見られない光景・・・桜と町並みをごゆっくりお楽しみいただきたいと思います。4日の午後からふれあい館のお雛様の片づけを行います。たくさんのお雛様も、明日で見納めとなりますので、どうぞ皆さんお立ち寄り下さいませ。
午前中はツアーのお客様が大勢入られたようですが、午後は少し落ちついた町並みとなっています。写真を撮りにお越しの方で、人物が入らない方が良い方は、朝8時~9時頃がお勧めですよ。
左の写真は本陣の向こうに見える枝垂れ桜です。本陣の向こうと言っても、上の旧妻籠小学校校庭にある枝垂れ桜ですよ。宿場通りには桜が少ないですが、町並み越しに桜が見えるのも、また良いものですね。
こちらは両方とも案内所の裏にある枝垂れ桜です。右側は少し高いところにある高札場から撮ってみました。
早いものでツバメがもう飛来してきています。宿場の中が、より賑わいを見せていますよ!今週金曜日から雨の予報が出ています・・・雨の降り方次第ではありますが、土日まで持つといいですね。